〜2011年8月6日 地元〜追い込み〜

先週の山梨遠征から1週間。採集品の展足やら同定やらがやっと片付いた。いずれにしても採集・ 撮影とともに展足も同定も下手くそなのを改めて認識した。でも楽しかったな。

さてもう8月ということで、カミキリシーズンも、はや終盤に来ている。今年も下手は下手なりに 楽しめた。さあもうひと踏ん張り頑張りますか!

今日は事情により、いつもより1時間くらい余裕があるので、普段は行かない所まで足を延ばして みようかと思う。出発はいつもの場所から。

 <トガリシロオビサビカミキリ>

粗朶もだいぶ干からびてきたがまずは「トガリシロオビサビ」で始まる。

 <クワカミキリ>

お次は「クワカミキリ」だ。

 <ナガゴマフカミキリ>

そして「ナガゴマフカミキリ」の登場。夏のおなじみさん達が出迎えてくれる。

 <ウスバカミキリ>

久しぶりに「ウスバカミキリ」もお眼に掛かれた。「ミヤマ」じゃないかと期待したが何度 見ても「ウスバ」であった。

さて、ここからは未知の領域へと突入である。広葉樹と針葉樹が程良く混ざり、風通しもなかなか 良い。針葉樹はアカマツが中心で、幹に丸い小さな穴も散見。これは期待できるかな?

さてそろそろ終点かなというところは某施設となっている。場所柄両脇の樹木も適度に伐採剪定され 道のあちらこちらに転がしてあったり、積まれてあったりで良い環境だ。その中の1本の木の裏側に 何かがぶら下がっていた。

 <アオスジカミキリ>

だが何か様子がおかしい。摘まんでみると既に☆であった。☆になってまだそんなに時間は経って いないようでまだ少し軟らかい。ただ腹部の先が欠損していた。

 <アオスジカミキリ>

その木の上に出てきてもらった。鮮やかな赤茶の頭部にラメの入った青筋。格好良いじゃないか。 カウントするかしないか迷ったが、まだ☆になって時間がさほど経過していない点も考慮に入れて オマケでカウントすることとした。地元55種目達成。

 <アカハナカミキリ>

周囲を見回ってみると「アカハナ」もいるし、この辺りには珍しい広葉樹の大きめの粗朶場が あったりして面白い場所である。

 <ヤツメカミキリ>

視界の端をフワっと横切る明色の虫を追いかけると、近くのネム若木に止まった。これまた久しぶり の「ヤツメ」であった。惜しくも左触角が欠損している。

さて時間的にはここまで。今日は全く期待していなかったにも関わらず、新しい出会い、久しぶりの 出会いと色々あって楽しかった。この道はまだ期待できるかな?




SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO